ミームコインの一種!暗号資産(仮想通貨)のシバイヌとは?

更新日:2024/6/4 公開日:2024/6/4

最近、「シバイヌ」という銘柄の暗号資産(仮想通貨)が話題になっています。SNSなどで見聞きした経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

本記事では、暗号資産のトレードを検討している方や、すでに開始している方に向けて、シバイヌがどのような銘柄なのかを詳しく解説します。シバイヌのエコシステムに存在する3種類のトークンや、分散型取引所の展開、シバイヌをモチーフにしたNFTの流通、単なるミームコインを超える機能が注目されていることもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

暗号資産(仮想通貨)のシバイヌとは

シバイヌ(Shiba Inu)とは、「Ryoshi」と称する素性不明の人物(またはグループ)が開発した暗号資産およびエコシステムです(2020年8月にローンチ)

なお、イーサリアムブロックチェーンの「ERC20規格」に準拠したトークンで、「ミームコイン」の一種に位置付けられています。

 

ミームコインとは

ミームコインとは、インターネット上で流行しているミーム(ジョークやネタ画像など)をモチーフにした暗号資産です

これまでの暗号資産の歴史においては、シバイヌ以外にも、「ドージコイン(Dogecoin)」「ペペ(Pepe)」など、多種多様なミームコインが登場してきました。なお、シバイヌとドージコインは、「犬」をモチーフにしていることが共通しています。

ミームコインは実用性がない銘柄が多く、通常は高値では売買されませんが、著名人の発言などの影響で価格が急騰するケースもあります。例えば、ドージコインの場合、2021年にテスラ社のCEOイーロン・マスク氏がSNS上で言及したことにより、価格が急上昇しました(シバイヌも、この影響で価格が上昇)。

 

シバイヌのエコシステムには、3種類のトークンが存在する 

シバイヌのエコシステムには、以下に示すように、合計で3種類のトークンが存在します。

 

  • Shiba Inu(SHIB)
  • LEASH
  • BONE

 

それぞれについて詳しく説明します。

 

Shiba Inu(SHIB)

Shiba Inu(SHIB)は、エコシステムの中心となるトークンで、世界中の暗号資産取引所で売買されている銘柄です。

なお、分散型取引所「ShibaSwap」でステーキングを実行すると、報酬を獲得できます(ShibaSwapの詳細は後述)。

 

LEASH

LEATHは、ShibaSwapで流動性を提供したユーザーに報酬として付与されるトークンです。

元々、ドージコインと価格を連動させるために設計されたトークンでしたが、現在では価格連動機能が削除され、報酬として活用されるだけの状況になっています。

 

BONE

BONEは、ShibaSwap内のDAO「Doggy DAO」のガバナンストークンです。保有することで、ShibaSwapの運営に関する投票権を獲得できます。

なお、DAOとは、「Decentralized Autonomous Organization」の略で、特定の管理者が存在しない状態で事業・プロジェクトを推進する組織のことです。日本語では、「分散型自律組織」と訳されます。

 

分散型取引所を展開しているほか、柴犬をモチーフにしたNFTも流通

シバイヌのエコシステムには、分散型取引所「ShibaSwap」があります。また、柴犬をモチーフにしたNFT「SHIBOSHIS」が流通しており、NFTマーケットプレイスで売買することが可能です。以下、ShibaSwapおよびSHIBOSHISについて詳しく説明します。

 

分散型取引所「ShibaSwap」

ShibaSwapは、シバイヌのエコシステム内の分散型取引所で、2021年7月にサービスが開始されました

中央管理者は存在せず、ユーザー同士で直接、他銘柄(ERC20規格に準拠したトークン)と交換したり、ステーキングして報酬を得たりすることが可能です。

 

柴犬をモチーフにしたNFTコレクション「SHIBOSHIS」

柴犬をモチーフにしたNFTコレクション「SHIBOSHIS」が展開されており、NFTマーケットプレイス「OpenSea」で購入できます

なお、NFTとは「Non-Fungible Token」の略で、「著名人のサイン入りTシャツ」のように1点もので代替不可能なトークンのことです。

 

単なるミームコインを超える機能・仕組みが注目されている

上述したように、シバイヌのエコシステムには、「ShibaSwap」や「Doggy DAO」など、単なるミームコインを超える機能・仕組みがあります。このことは、シバイヌの市場価格を上昇させている要因のひとつと言えるでしょう。

また、レイヤー2ネットワーク「シバリウム」の開発も注目されています。

 

レイヤー2ネットワーク「シバリウム」

レイヤー2ネットワークとは、エコシステムの基盤となるブロックチェーン(レイヤー1ネットワーク)の課題を解決するために、レイヤー1の外部で構築されるネットワークです。「セカンドレイヤー」と呼ばれることもあります。

代表的なレイヤー2ネットワークは、ビットコインのスケーラビリティ問題(取引量が増大すると送金が遅延したり、送金手数料が高騰したりする問題)を解決するために用いられている「ライトニングネットワーク」です。

シバイヌでは、「シバリウム(Shibarium)」という名称の独自のレイヤー2ネットワークが開発・構築され、2023年8月に正式版がリリースされました。シバリウムは、取引時間の短縮や手数料の低減、開発フレームワークの拡張に役立ちます。

今後、シバリウムで処理速度が向上することによって、シバイヌのエコシステムを活用した分散型メタバースやブロックチェーンゲームが盛り上がり、それに伴ってSHIBの価格も上昇するかもしれません。

 

シバイヌ(SHIB)を取引するなら、クリプトマネージで損益計算の自動化を!

シバイヌには、単なるミームコインを超える機能・仕組みがあり、今後、価格が上昇することが期待されます。なお、シバイヌの売買をするのであれば、確定申告・納税に備えて、日々、トレードの記録を作成し、損益計算を実施しなければなりません。

手作業で実施することも可能ですが、取引件数が多い場合、計算ミス・転記ミスといったヒューマンエラーが発生しやすくなるので、ITツールで自動化するほうが良いでしょう。

おすすめの損益計算自動化ツールは、株式会社イー・ラーニング研究所の「クリプトマネージ」です。「Shiba Inu」など、合計で約9,400種類の銘柄に対応しており、国内・海外の主要取引所のデータや、手元のウォレットのデータも取り込めます。

クリプトマネージの開発には、暗号資産の専門知識を有する税理士が携わりました。損益・残高情報をグラフで表示する機能があるので、ぜひご活用ください。税法は頻繁に改正されるものですが、クリプトマネージでは最新の税法に合わせて計算ロジックが改訂されるので安心です。また、移動平均法と総平均法のどちらでも税額を計算できるので、ご自身に有利な方法をお選びください。

今なら完全無料キャンペーンを実施中なので、基本使用料も追加料金も一切かかりません。わずか1分で利用登録が完了するので、この機会にクリプトマネージの利用を検討してはいかがでしょうか。

監修者情報
金子 賢司 HP
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。
以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はジャザサイズ。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。

【保有資格】CFP
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。
以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はジャザサイズ。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。

【保有資格】CFP

1分で簡単登録!
今なら完全無料で使い放題!
COMPANY
運営会社
会社名 株式会社イー・ラーニング研究所
代表取締役 吉田 智雄
本社 〒564-0063 
大阪府吹田市江坂町1丁目23番38号 F&Mビル6F